あまり知られていない、真のネイティブの発音方法

先日、Facebookを彷徨っていたところ、すんごいものを見つけてしまいました。

英語喉公式サイト

何がどうすごいかというと、百聞は一見にしかず。
偶然にも英語喉を実践する直前に録音した音声データが残っていました。

SIDNEY SHELDON & MARY SHELDON 「DRIPPY -The Runaway Raindropアカデミー出版 より

<使用前>

 

<使用後>

ちなみに、<使用前>は何度も練習し、録音も3回くらいトライしてこれです。<使用後>は練習なし、ぶっつけ本番でこれです。

これだけの変化がわずか1日で起こったというのだから驚きです。

ネイティブのやりかたをそのまま実践するというのは、「永田式直読直解法」と「英語喉」で共通するものがあります。

1日で劇的に変化するというのも共通しています。

ワーキングメモリと英語喉

これほどの変化は、喉だけの問題では説明できません。おそらく、脳の機能のうちの「ワーキングメモリ」がかかわっています。

私の以前の発音方法では、喉の開け閉めに「ワーキングメモリ」を無駄に使っていました。ワーキングメモリに制限が加えられた状態なので、「英文を読む」ことに集中できませんでした。発音が難しいというよりも、「英単語の認識に時間がかかり、スムーズに発音ができない」という感覚でした。

永田式直読直解法の習得には、十分なワーキングメモリを確保するために黙読を推奨していましたが、英語喉での発音を覚えれば音読での練習の方が効率がよくなるかもしれません。

英語喉は単なる発音方法の違いにとどまらず、脳の負荷を大幅に減らして英語の学習効率を劇的に向上させる可能性があります。

英語喉のメソッドは非常に優れたものでありますが、その価値がわかる人はかなり少ないと思います。ある程度発音を極めた人じゃないと、この本を読んでも理解できないのではないかと思われます。

Follow me!

英語喉” に対して1件のコメントがあります。

  1. ショーエル より:

    確かに、やる前はたどたどしがったですけど、

    やった後はちょっと滑舌が覚束無い

    一般のイギリスの人みたいな感じくらいには

    差を感じます。

    前者は朗読で音を追うことに必死になってる

    感があり、大変な労力になってそうでした。

    2回目はスピードが流暢にになった事で

    英語のサウンドフローが自然に聞こえるかと。

    一日ではっきりと変わる

    のは学習経過としては非常に嬉しいものがありますよね!??✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA